最もスマートにMS-50G(+も?)とAmpero miniをMIDIコントロールする方法

MS-50GのMIDIプログラムチェンジについてこのブログでも色々書いてきましたが、現時点で最もスマートに切り替えできる方法をまとめておきます。

1.MIDI USB HOST BOXを使う

多分最初に広まったのがこの方法
下記のようなMIDI USB host BOXを購入して MIDIスイッチャー → MIDI USB host BOX → MS-50GのUSB端子
ただこのHOST BOXは電源もUSBから取るのでひと手間掛かるし、これ自体が大きいのでちょっと今一。
費用:6~7,000円

2.ワイヤレスMIDIを使う

安価で他にも転用できるワイヤレスMIDIアダプター、アリエクスプレスだと2,000円くらいで買えます。(届くのに10日くらい掛かりますが) 。2セット買ってMIDIアダプターのほうだけで2つ使えばどんな機器もワイヤレスMIDIになる優れもの。 もうひとつのUSB型送受信機のほうはUSB host機能もついてるのでこちらを変換アダプターとモバイルバッテリーを接続することでMS-50Gをコントロールすることができます。
費用:2,000円~(モバイルバッテリーとUSBケーブル)

同メーカーのMIDI コントローラーを使った制御方法は前にブログで紹介してます
https://www.tapgym.info/archives/1406

3.USB host機能を持ったスイッチャーを使う

1も2もコントロールは出来るのですが、直接繋げなかったり、一部ワイヤレスだったり、モバイルバッテリーが必要だったり正直全然スマートじゃないw
費用は高額だけど直接繋げるUSB host機能を持ったスイッチャー/コントローラーもいくつかあります
費用:30,000円~

まずはAIRSTEP、AIRSTEPにはBOSS用とかPostiveGrid用とか色々あるけどそれじゃなく普通の一番高いAIRSTEP
これにはUSB host機能を持った端子があるのでケーブルで直接MS-50GやAmpero Miniに接続してコントロール可能。
値段的にも一番現実的。 でもちょっと大きいかな….

それからMORNING STARのMC6PRO 
超多機能なMIDIコントローラーで、このPROだけUSB host機能も搭載してるようです。
値段は6万以上するので、これを使ってるのに空間系はMS-50Gってちょっと考えられないのであまり現実的ではないのかも。 おおきいボードの飛び道具として入れる人にはイイですね。

それとこのDMC.micro PRO 2ボタンなので制御に限界があるけどこれもUSB host機能を搭載してます。
でも小さいけど結構高くて2.5万くらい

もうひとつ追加で、一番上で紹介したUSB host BOXと同じメーカーのDOREMIDIが出してるFC-3
これも3スイッチでUSB host機能があります。価格も1万程度なのでこれはありかなとは思います。

結論

色々書いてきたけど、安いのは色々他にも必要なものがあって、スマートにつなげるものは高価
よってどれもあまり現実的じゃないのかなといまでは思ってます。
マルチストンプは諦めて普通に出来る範囲で使うのが一番いいのでしょうかね…

年末に色々購入してて届いてないものが沢山あって、その中に上記に代わるものがあると思うのでその辺はまたブログで紹介します。

買ったけどまだ届いてないもの

・ZOOM MS-50G+
・MOOER PRIME P2
・小さいけどアイソレートされたパワーサプライ
・Ampero Control

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. なん より:

    お伺いしたいのですがMIDI USB HOSTを使う方法ってMS 50Gだけで使える方法でしょうか?

    1. tapgym より:

      MS-50Gだけというわけではなく、USB入力でMIDI信号を受けられる機器には大抵使えると思います。 通常USB入力でMIDI信号を受ける場合、ほとんどの機器は相手がパソコンじゃないと受けられないのですがそのパソコンの役割をこのMIDI USB HOSTが受け持つという感じです。
      HOTONEのAmpero miniやKemper Playerなんかにも使えると思います。※動作確認はしてないですが

コメントを残す